Skip to content

What's New? 最新のお知らせ

10月 31, 2024

東田啓作が、日本国際経済学会より2024年度小島清賞研究奨励賞を受賞しました。

詳細について

10月 28, 2024

鄭方婷が、東洋大学グローバル・イノベーション学研究センター主催「エネルギーと国際政治研究会」にて、台湾における水素エネルギーの開発状況を含む「『カーボン・ニュートラル』に向けた台湾のエネルギー政策」と題した報告を行いました。

10月 24, 2024

石川知子が、国連国際商取引法委員会コロキアム「環境に優しい未来のための国際貿易法」の第四パネル「Better Settlement of Climate Change Disputes: A View from UNCITRAL」にて発表を行いました。

9月 26, 2024

石川知子とオリフィレンコアラが、東海国立大学機構環境報告書2024のの取材を受けました。

詳細について

9月 18, 2024

鄭方婷が、アジア経済研究夏期公開オンライン講座 コース6 「国際化する中国の環境・持続可能性課題への対応」にて、中国における水素エネルギーの開発状況を含む「中国の脱炭素戦略、政策、実行及び課題:エネルギーを中心に」と題した報告を行いました。

詳細について

9月 3, 2024

田村堅太郎が、エネルギー経済・財務分析研究所 国際会議「IEEFA Energy Finance 2024: Accelerating the Energy Transition in Asia」のコンカレントセッション「The Role of Green Hydrogen as a Global Clean Energy Commodity」にて講演を行いました。

詳細について

8月 5, 2024

Yarik KRYVOIが、アジア・パシフィック・イニシアティブ(API)ラウンドテーブル「Formulation of Sanctions Policies – Cross Country Comparison」にて制裁政策の国際比較に関する基調講演を行いました。

詳細について

7月 2, 2024

石川知子が、Emerging Framework for Global Negotiation on Energy and the WTO International Conference(台湾・台北)において基調講演(”New Trends and Key Issues in International Trade and Energy Negotiations”)を行いました。

詳細について
Scroll To Top