Tomoko Ishikawa at NHK Culture (JP)

石川知子が、「エネルギー転換をめぐる国際法の現状と課題」というテーマの講義でNHK文化センター主催のオンライン講義シリーズ ひとの大学 「世界の今」に参加しました。

台湾のエネルギー政策と題した報告

鄭方婷が、東洋大学グローバル・イノベーション学研究センター主催「エネルギーと国際政治研究会」にて、台湾における水素エネルギーの開発状況を含む「『カーボン・ニュートラル』に向けた台湾のエネルギー政策」と題した報告を行いました。

A View from UNCITRAL

石川知子が、国連国際商取引法委員会コロキアム「環境に優しい未来のための国際貿易法」の第四パネル「Better Settlement of Climate Change Disputes: A View from UNCITRAL」にて発表を行いました。

Kentaro Tamura presented at IEEFA (JP)

田村堅太郎が、エネルギー経済・財務分析研究所 国際会議「IEEFA Energy Finance 2024: Accelerating the Energy Transition in Asia」のコンカレントセッション「The Role of Green Hydrogen as a Global Clean Energy Commodity」にて講演を行いました。